食卓にお茶の出番を増やし安心!健康!
2012年06月29日

■例えば、抹茶を使った抹茶塩等が多い中、私たちが作ったのは2種の茶葉(煎茶と焙じ茶)をブレンドした商品です。茶葉の粒の大きさも三ヶ月間試行錯誤の末に調合した手作り商品です。
天ぷらや温野菜、焼物を始め、豆腐料理やおむすびに合い、ほのかなお茶の香りと風味があると好評を得ております。夏場は特に販売量が多くなり生産が追いつかない時もあります。

近江の茶葉で作った風味豊かなあっさり美味しいジャムです。

焙じ茶の風味が程よい、茶葉入りドレッシング。

お茶で作った各種商品。食卓にお茶の恵が広がります。

いつものお肉の旨味アップ!お茶のカテキンがポイントです。
2種類の近江茶と国産塩で作ったシーフード専用!焼き魚・焼貝・焼いか・焼えびなどの魚貝類に

煎茶が入った新感覚の野菜専用スパイス!
野菜サラダ・温野菜・蒸し野菜などに

煎茶が入った新感覚の卵かけごはん専用スパイス!
卵かけごはん・卵料理に
Posted by 畑屋 at 14:38│Comments(0)
│商品一覧
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。